京都歯科医療技術専門学校衛生士科を卒業すると全員同窓会会員となります。
現在、2,500名を超える会員数です。
令和5年度 総会のお知らせ
日 時 | 於 | 内 容 |
令和5年4月8日(土) 15時より |
京都歯科医療技術専門学校 | 令和4年度事業報告・会計決算報告 令和5年度事業案・会計案・その他 |
両科同窓会 同年事業のお知らせ
本学同窓会は、今年で50周年を迎えます。ささやかではございますが、技工士科と共に節目のお祝いを企画しております。改めてご案内を致しますが、先ずはお知らせいたします。
日 時 | 於 | 記念講演 |
令和5年9月3日(日) 11時頃より |
京都ブライトンホテル | 蓬莱大介様 (気象予報士、防災士) |
新入会員へのホテルギフト券の送付について
4月に両科で新入会員歓迎会を準備して参りましたが、今年度もその目処が立ちません。そのため、新入会員の皆さまに、全国百貨店共通商品券(一人につき3,000円)をお送り致しましたので、お知らせいたします。
令和3年度 同窓会会長賞
令和3年度の卒業式が去る3月9日(水)に、卒業生、その保護者と学校関係者のみで厳かに執り行われました。本同窓会からは、本年度よりクラス内でリーダーシップを取り今後の活躍を讃えるための表彰とささやかな記念品を福田裕子会長に代わり、長澤成明学校長、松井恭子学生部長よりお渡しいたしました。また、卒業記念品として全員に、マスクケースをお渡しいたしました。今後の皆さんのご活躍を祈念いたします。
[対象] 会員で年間会費(1,000円)が未納の方
郵便局 | ||
振込先 | 00京都 | |
口座番号 01090-0-44875 | ||
加入者名 京都歯科医療技術専門学校衛生士科同窓会 |
Q1 名前や住所が変わったらどうするの?
● 名前や本籍地の変更は
(財)歯科医療研修振興財団に免許の書き換え申請をして下さい。
(財)歯科医療研修振興財団
〒102-8502 東京都千代田区九段北4-1-20
TEL (03)3262-3381
● 併せて同窓会名簿の変更も必要です。京都歯科医療技術専門学校へお知らせ下さい。
月~金曜日(祝日は除く)は9時~午後5時
一般社団法人 京都府歯科医師会会立 京都歯科医療技術専門学校
〒604-8418京都市中京区西ノ京東栂尾町1番地
Q2 業務従事者届の提出とは?
●業務に従事している歯科衛生士は、2年ごとに必要事項を都道府県知事に届けなければなりません。
対象期間 偶数年12月31日現在の状況
期限 翌年1月中旬
届出先 就業地の最寄の保健所
届出用紙 京都府のホームページからもダウンロード可能
http://www.pref.kyoto.jp/iryo/
Q3 復職・新人歯科衛生士のスキルアップ研修などがありますか?
はい、あります。
厚生労働省から委託を受けられた歯科衛生士研修センターが東京、愛知、大阪、広島に設置されています。
近畿にお住まいの歯科衛生士の方は下記へお問い合わせ下さい。
大阪歯科大学歯科衛生士研修センター
Tel:06-6910-1573
メール:odudh-center@cc.osaka-dent.ac.jp
Q4 同窓会はどんな活動をしているの?
●令和元年度 「カルトナージュ風小物入れ」の講習会報告
去る令和元年11月9日(土)13:00より、本学において、「カルトナージュ風小物入れ」の講習会を10名の同窓生が集まり、開催いたしました。
昨年に引き続き服部昌子先生をお招きしての講習会です。始めは缶や布地選びに迷い、なかなか進みませんでした。やっと出来上がった作品です。要領が分かると、30分程度でもう一つ作り上げた会員もおりました。地球に優しく、優雅な気持ちで小物を整理したいと思います。
●H30年度 「ハーバリウム」の講習会報告
去る平成30年10月13日(土)14:00より、本学において相談役の服部昌子先生をお招きして、「ハーバリウム」作りの講習会を10~29回生の同窓生が集まり、開催いたしました。 好みの瓶2種類を選び、沢山のプリザーブドフラワーの中から自分の好みのものを組み合せて行きます。同じ材料を入れても、入れ方次第で随分印象が変わります。
●H29年度 「ポーセレンアート」の講習会報告
去る平成29年9月30日(土)14:00より、本学において園 順子先生をお招きして、 「ポーセレンアート」作りの講習会を1~29回生の幅広い同窓生が集まり、開催いたしました。 マグカップにシール感覚で使える好みの転写紙をカットし、思い描くデザインを短期間に本格的な作品を仕上げることが出来るのが魅力です。絵を描くことが苦手な私でも取組めて、世界で1つだけのオリジナル作品を作ることが出来ました。